当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

【レビュー】ベビーカー スゴカルαLight AXの良い所・ダメな所

育児ブログ
育児ブログ
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。 ハチです。

今回は我が家でも使用している
Combiベビーカー 「スゴカルαLight」についてのレヴュー記事となります。
ベビーカー選びの役に立てれば幸いです。

正確には、我が家で使用しているのは

スゴカルα light エッグショック tete a tete」 です。

combiとバースデイのコラボ商品となっているそうで、
ベース機種は 「スゴカルα light エッグショックAX」となっています。

大きく異なるのはカラーですね。

「スゴカルα LightエッグショックAX」はCombiから発売しているA型ベビーカーです。

衝撃を防ぐエッグショックを搭載
折りたためるので、車での持ち運びも楽々で生後1カ月~36カ月頃まで(体重15kg以下)使用出来ます。

ハチ
ハチ

ハチ家では、このベビーカーの

バースデー限定2022年モデルを購入。
公園の散歩やちょっとした買い物で活躍してます

気になる方はこちら

2022年のモデルとなりますが、機能的には申し分ないベビーカーです。

軽いのですが、車に乗せる時に場所をとってしまうのが難点かなとは思います。
軽自動車だと、一人分は席とっちゃいますね。

ハチ
ハチ

ワゴン車に乗っている方は
不満なく使えるでしょう!

ベビーカーを選ぶ時の基準は?

ベビーカーを選ぶにしても、たくさんあって何がいいのかわからない

ハチ家では軽さと使いやすさを重視して探し、
「スゴカルα light エッグショック tete&tete」になりました。

ハチ
ハチ

と言っても

最後の決め手は奥さんでしたけどね~

(笑)

また、「ベビーカーの重視したい点」統計データで

1位 軽さ

2位 安全性

3位 価格

4位 デザイン  5位 タイプ(A B 等)
6位耐久性 丈夫さ

ハチ
ハチ

軽くて小回りが利く!
丈夫なモノがいい

と考える人が多いみたいですね

「 スゴカルαLight」の機能説明

次に【スゴカルα light】の機能説明です。
主な機能は以下になります。

詳しい説明は自身のレビューと合わせて説明させてもらいます。
商品HPを見たい方はこちら

機能内容
両対面式お互いの顔が見える対面と
景色が良く見える背面の切替が出来る。
エッグショック卵を落としても割れないほどの超・衝撃吸収素材「エッグショック」が赤ちゃんの”やわらかい頭”を守る。
マルチビッグ
サンシェード
大きなサンシェードは前後動かせ、対面・背面時
どちらから日が差しても対応可能。
抱っこシート赤ちゃんの快適な姿勢を保つために
頭・背中・おしりをサポートするインナークッション。
成長に合わせた調整・脱着が可能。
エアスルーシートシートがメッシュ生地になっているので、熱を逃がして体温調節を助ける。
オート4キャス両対面式のハンドル切替に連動し進行方向に対して、
前輪のキャスター(軸部)だけが自動で回転。
小回りがきいて、行きたい方向へスムーズに移動できる。
持ちカルグリップ脇に抱えて片手で楽に持ち運べるグリップ。
ベビーカーがグラつかずに安定して持つことが出来る。
ウォッシャブルシート簡単取り外しで洗える。
combi 公式サイト スゴカルαLightレビューより

【スゴカルα light】使用しての機能説明

ハチ
ハチ

では、実際に使用しているモノの写真も合わせて「どうなのか?」を説明させてもらいますね!

エッグショックパット

コンビの代表機能と言えば「エッグショックパット」です。

エッグショックとは、
卵が割れないほどの衝撃吸収素材で、赤ちゃんの頭を衝撃・振動から守る

引用元:スゴカルα Light エッグショック AX|コンビ公式ブランドストア (combi.co.jp)

くぼみがあって赤ちゃんの頭もすっぽりハマります。
赤ちゃんが動いてしまうと当然ズレちゃいますけどねー。

しかしながら、ベビーカー走行時の振動・衝撃は赤ちゃんにとって大きなストレスになるようです。
ベビーカーを使う以上、振動が出ない道は絶対ないので少しでも赤ちゃんの負担が無くなるのはいいことです。

ハチ
ハチ

走行時のストレスは、「オムツが汚れた時」と同じくらいなんですって

そして、汚れてしまっても、中のパットは取り出せば丸洗いが出来ます。

ベルトは5点で止められる

ベルトは5点で止められるベルトロックを採用。
5点なので、赤ちゃんの腕が絡まることもありません。
また、ワンタッチでバラけるようにもなっているので、外す時に煩わしさもありません。

マルチビックサンシェード

ベビーカー必須のサンシェード。

閉めた時に腰部分まですっぽり隠してくれるので、日差し除けも安心
生地は撥水性の高いものが使われているので、急な雨にも対応できます。

幌窓も前と後ろ両方ついているので、風通しも良いです。

ハチ
ハチ

サンシェードを閉めていても幌窓から
赤ちゃんの顔が見えて安心!

手元操作部:手元ロックスライダー・折りたたみレバー

ベビーカーの折りたたみを片手操作で出来たら嬉しいですよね

ハチ
ハチ

抱っこしながらベビーカー広げたり閉じたりって結構大変ですよね。

おとなしく抱っこされてれば簡単にベビーカーにも乗せられるだろうに

「なんでよ!」ってくらい背中を反るから自分の腰にも変な重心かけちゃって

体感なら親子で腰区の字に曲がってますからね(笑)
ベビーカー広げる余裕なんてあったもんじゃないです

ハチ
ハチ

話が少し脱線しました。。

「スゴカルα light」は片手での折り畳み開閉が可能になっています。

スイッチが手元ロックスライダーと折り畳みレバーの2つが付いています。
この2つを同時に引く事で折りたたむ事が出来る様になります。開くときも同様ですね。

ハチ
ハチ

この2つのロックが硬いような気が。。。
もう少し軽いものだったら嬉しかったなーって思います。

折りたたんだ感じは下記の写真の通りです。

持ちカルグリップ・カゴ

収納の状態で運ぶ際は、ベビーカー座面下に「持ちカルグリップ」があり脇に抱えるように持てるので、軽々持ち運べます。

ハチ
ハチ

本体重量は4.9Kg
ミニチュアダックス(成犬)くらいの
重さなんですってよ。。(笑)

また、持ちカルグリップの下にはカゴが付いています。

ベビーカー押すときは荷物は持てないのですごく助かってます。
女性の手さげカバンくらいなら余裕で入るので重宝してます。

積載可能容量は、39.6L。耐荷重は5Kgとなってます。

ハンドルロック(両対面切替)・オート4キャス

次にベビーカーの向きの切替が出来るハンドルロック機能です。
赤ちゃんが小さなうちは、対面で使う人がほとんどだと思います。

顔が見える事で安心できる事や赤ちゃんとのコミュニケーションが取れる等があります。
生後1か月~7カ月くらいまでは対面で使い、7か月以降のお座りが出来るくらいに背面にして、景色を見ることでご機嫌になったり、赤ちゃんの五感の刺激に繋がるようです。

また、ベビーカーの向きを変える事で前輪がフリーになり
操作性がスムーズになります。

自動で変わるってのが便利ですよね。

ハチ
ハチ

勝手に前輪だけフリーになってくれるので
左右に曲がるときノンストレスで曲がれます。

ストッパー

ストッパーは踏むタイプです。
踏めばロックが掛かり、ロック解除の時も下から力をかければ簡単に解除出来るから使い勝手ヨシです。

4つキャスター全てについているので安心です

抱っこシート・エアスルーシート

抱っこシートαは快適な姿勢をサポートしてくれるインナークッションが入っています。
成長に合わせて取り外しや多少の位置調整も可能です。

試しに分解してみました(笑)

何という事でしょう。
まとまっていたベビーカーとクッションが簡単にバラバラに。

カバーを取りはず時もボタンで止まっているだけなので簡単に取り外せました。

ハチ
ハチ

この後、
戻すのにメチャクチャ苦労しました(笑)

外すときは、スマホで写真を撮るなど戻す時の事も踏まえて外す事をおススメします(笑)

エアスルーシート
カバーには多層メッシュ構造が使われています。
カバー下のシート生地もメッシュタイプになっているので、通気性はすごくいいと思います。夏には最適ですね。

その他の機能

その他にも「スゴカルα light」はリクライニングシートになっています。

リクライニング角度は125度~170度となっています。

ハチ家では、3ヵ月くらいまでは一番倒した状態で使用してました。
首が座ってなかった事もあって、リクライニングを起こすとそのまま前に倒れてしまいそうでした。

首すわり後は、少しづつ角度を上げていき、ベビーカーも正面を向く形で使用しています。

ハチ
ハチ

首座り位になると、対面より正面向きのほうが
景色が見えてよく笑ってます。

「 スゴカルαLight」のここが良かった!

良かった点は、とにかく軽い

それはそれは押してないんじゃないかってくらい軽いです😀

オート4キャスで、曲がる時のストレスも無しでスイスイ進みます。
エッグショックで耐震性も高いので、月年齢の浅い赤ちゃんには最適のベビーカーです

ベビーカー下部には大容量のカゴもついているので、
女性の持ち歩きカバンくらいなら難なく運べます

「スゴカルα Light」のここが残念だった!

デメリット・もう一つコレがほしかったと思った点

ストカルα lightを使ってみて、「ここがもう少し親切だと嬉しかったな」と思った点です。

「スゴカルα light」は、折りたたみ式ベビーカーです。

その際に、ハンドルについている二重ロックを解除することで折りたためるのですが、

これがなかなかスムーズにいかない。おそらく片手で折り畳める設計だと思うのですが、
コレが片手でするとスッといかない(笑)

ハチ
ハチ

手元のロックを解除しながら
一度持ち上げて手前に引く。。みたいな動作が必要です。


上手くいかないと、ずっと同じ動作繰り返す😢みたいになります。

(説明下手ですんません)

出来ない事も無いですが、急いでいる時なんかは正直モヤッとします。

ちなみに両手で行えばサク
一人で散歩連れてく時なんかは。。頑張って畳みますよね(笑)

まとめ

「スゴカルα light エッグショック tete a tete」の使用の感想と機能説明について書かせてもらいました。

総合的な感想は、ベビーカーとしては満足の物ですね。

折りたたみに少し難儀をしますが、初めて使うベビーカーとしては十分です。

この型で24年度の新製品も出てるそうなので

気になる人は是非見に行ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました