子供に大人気のアンパンマン。
『子供が喜びそう!』と思い買ったのが、アンパンマンの『うちの子天才ドラム』です。
結果は大喜び!
楽しそうに叩く姿は、まるで小さなドラマー(笑)。
親としては『買って良かった!』と一瞬思いました。
しかし、その後すぐ後悔する事になりました。
なぜならこのドラム、想像以上に音が大きかったんです
我が家は賃貸アパート。
夜に叩くと、隣の住民が怒鳴り込んで来るんじゃないか💦と心配になるレベル(笑)。
この記事では、
『私が買って後悔した理由』と『購入前にチェックするべきポイント』、
更には『騒音を気にせず楽しめる代替おもちゃ』まで紹介します。
この記事でわかる事
- アンパンマン『うちの子天才ドラム』について
- 買って後悔した理由
- 購入前のチェックポイント
- 騒音を気にしない代替おもちゃ
アンパンマン うちの子天才ドラムとは?
人気があるアンパンマンシリーズのおもちゃ。
その見た目から
『知育に良さそう!』『子供が夢中になれる!』という要素が揃っています。
実際、レビューでも『子供がハマった』『楽しそうに遊んでいる』という声は多いです。
価格も税込2000円以下というのが嬉しい所。
誕生日じゃないけど、ちょっとしたご褒美・プレゼントをあげる時にちょうど良い価格です。
2021年発売の製品ともあって、割引にもなってそうな商品ですね。
私が購入した時は、税込1600円くらいでした。
- メーカー … 株式会社アガマツ
- 対象年齢 … 3歳~
- 価格 … 1600-1800円 程度
- 大きさ … 幅175✕高さ95✕奥行170mm
買った後悔した理由
①音がとにかく大きい
遊ばせてみて一番驚いたのは、その音の大きさ。
窓を閉め切った部屋からでも、外に出てみると結構な音が響いていました。
試しに、iPhoneの騒音計アプリで測定してみると測定してみました。
すると、平均80-89デシベル。
コレは、掃除機と同じくらいの音量です。
昼間ならまだしも、夜に叩かれると確実にご近所迷惑なレベルです。
『夜はやめようね』と言っても、子供にわかる訳もなく、
注意の言葉はドラムの連打で返事をされました(笑)
使った騒音計アプリ
騒音メーター URL
iPhoneアプリ 簡易的だが解りやすく使いやすい
②集合住宅には不向き
一軒家であれば心配はなさそうです。
しかし、賃貸アパートやマンションだと、隣人への迷惑になるリスクは高そうです。
『夜は遊ばせられない』『隣の人に迷惑かも…』と常に気を使うようで、少しストレスに感じました。
買う前に気をつけたいポイント
音量調節は可能か?
残念ながら、『うちの子天才ドラム』には音量調節機能がありません。
電池を使わずシンプルな作りをしているので、そもそも音量調節が出来ないんです。
ここが最大のネック。
住んでいる環境は大丈夫か?
賃貸・集合住宅なら特に注意が必要です。
一軒家・防音性の高い部屋なら心配は無さそう。
このおもちゃを例に挙げるとすれば、音の大きさです。
その他のポイント
出来れば、おもちゃのサイズなんかも気を付けておくと良いと思います。
大きすぎるおもちゃで、部屋が狭くなっても大変ですからね(笑)
おもちゃを選ぶ時は、子供が気に入るかだけに注目しがちですが、
遊ぶ環境についても気にしておくと良いですね!
おもちゃ購入前に気を付ける事
- 音の大きさ・音量調節は可能か
- おもちゃのサイズはどのくらいか
音を気にしない 代替おもちゃ3選
今回の紹介おもちゃは、音の大きさが後悔したポイントでした。
では、代用できるおもちゃは無いのか探してみました。
※以下の事を基準にしてご紹介します。
- 値段は3000円以下
- 音が小さい・調節可能
アンパンマン うちの子天才 タンバリン
ドラムではありませんが、価格も安く購入しやすい商品。
片手で遊ぶこともできるし、外出時の持ち運びも出来そうです!
販売商品の口コミ
(販売サイト内より引用)
子どもがとても気に入って遊んでいます。。
孫が大変喜んでくれてこどもが持つジャストサイズで,可愛くてとても良かったです。
たたいてベビードラム
対象年齢が低く10か月から遊べます!
楽しいリズムと10曲のメロディー付きで子供がハマる事間違いなし!
販売商品の口コミ
(販売サイト内より引用)
10ヶ月になるお孫ちゃんにプレゼントしました。 小さな手で一生懸命叩いて遊んでいました。 ちょうどいい大きさで息子夫婦も喜んでいました。
一定時間消し忘れていると、音を鳴らして教えてくれます! よく、自分で出してきて遊んでくれているので、好きなおもちゃなのだと思います。 10ヶ月で2、3回遊んだら遊び方が分かったようです。もう少し早く与えても良かったかもしれません。
アンパンマン 森のマジカルボンゴ
コチラも8か月から使用が可能。
20曲もメロディリストがあり、3段階の音量調節が可能です!
販売商品の口コミ
(販売サイト内より引用)
1歳の孫に誕生日プレゼントで購入しました。
とっても喜んでくれました。
7ヶ月の息子に買いました。
スイッチonしてるのにしばらくすると音出なくなる作用なのがめんどくさい。
まあまあ遊んでます。
まとめ
~まとめ~
子供は楽しく、喜ぶ姿が最高!
でも環境に合った選択を。
アンパンマンの『うちの子天才ドラム』は、子供の食いつきはとても良いです
ただし、賃貸やマンション住まいの家庭には正直おススメしにくいおもちゃです。
子供の喜ぶ顔が見たいのは、親の共通の願い。
だからこそ、環境に合ったおもちゃ選びが大切になります。
おもちゃを選ぶ際は、環境に合うかどうかも基準に入れてみて下さい!
終わり
コメント