当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

役に立つ!3ヵ月の子育てを経て選別した赤ちゃん用品7選

育児ブログ
育児ブログ
記事内に広告が含まれています。

更新 8/22 書式変更・訂正作業を行いました。

我が家に娘が来てから3ヵ月が過ぎまして 少しだけ気持ちに余裕が出来たかなと思う
今日この頃。

あんな事があった。こんな事もあった。
あれは必要だった。これは後で用意すればよかった。

いろいろな事が見えてきます。

そんな親として少しだけランクアップした自分が思う
生後3ヵ月までに最初から必要なモノとそうでないモノ。

本記事では、過去にあげた「産後までに準備するモノ」について解説しています。

これから出産を控えている方・何から準備するのかわからない!
なんて方々の少しでも役に立てれば幸いです。

最初に集めたモノ

最初に、以前書いた記事(上記)を軽く解説させてもらいます。

赤ちゃんを迎えるタイミングというのは、手続きやら準備やらでテンヤワンヤです。
「まだいんじゃない?」なんて後回しにするとエライ目に会います。

ハチ
ハチ

ハチは手続きだけでテンヤワンヤでした。
コレに準備も重なったと思うと。。。

肌着は大人でいうインナーでオール系は上に着る服です。
生まれたての頃は、何回も吐き戻しをしてしまうので何度も着替えてました。
少なくとも各5枚以上は用意しましょう。

おくるみは、お出かけや寝かせるときに使用してました。
夜寝てくれない時なんかは、おくるみで包んであげると安心して寝てくれましたよ。

ミットは、赤ちゃんが自分の手で顔を引っ掻いてしまうのを防ぐための手袋です。

おしりふき・手口拭き・タオルガーゼは使用頻度が多いです。
大容量パックや箱買いをしましょう。

それと関係して拭き製品の蓋があると便利です。ワンタッチで開閉可能。

防水シーツは、布団の上に使用します。
吐き戻しやおむつ漏れがあっても布団が汚れる心配がありません
バスタオルを防水シーツの上に引けば、バスタオルだけを交換するだけでよいので
なお時短になって便利です。

粉ミルクは、産院で使った物をそのまま購入
哺乳瓶も大小サイズ各1づつと専用乳首を予備1づつ用意。

哺乳瓶の除菌器は電子レンジで煮沸処理が出来るものが便利です。

沐浴槽はビニールタイプにしました。
空気で膨らませるモノなので場所が取りません。

沐浴後・保湿ケアに使うものはベビー綿棒・ローション・ベビーミルクです。

チャイルドシートは産院退院時までに用意しましょう。

爪切りも必須です。ヤスリがついてるタイプだと使いやすいと思います。

上記のほとんどは『西松屋』で揃えました。アカチャンホンポ・ベビーザラスと他店舗もありますが、自社ブランドでコスパは一番良いと思います。

赤ちゃんが産まれるときは、お祝いで貰う物もあるかもしれません。

事前に何を貰えるか教えてもらえるようなら教えてもらった方が
事前準備に慌てないかもしれませんね。

ハチ
ハチ

ハチの周りで8月出産の知人がいますが、貰える物と買う物の区別が出来なくて慌ててる人がいます笑 やはり準備はお早めに!

買い足したモノ・買いなおしたモノ

次に、揃えたモノを使ったうえで
買い足したモノ・買い直したモノを説明させてもらいます。

オムツ

使ってみるとコレはイイ😃コレはイマイチ☹️も見えてきます。

当然ですが、オムツ・ミルク•お尻拭き手口拭きは常備必要です。
ただ、オムツは一日に何回も変えるので買ってきてもすぐになりなります。

しかし赤ちゃんもあっという間にサイズUPする為まとめ買いはオススメしません。

まとめて買うとしても大容量パックを2つずつくらいにしましょう😃

ハチ
ハチ

ハチ家では2か月を過ぎたくらいからコチラを使用中。
入数が他より少し多くおむつ漏れもしませんでした。

沐浴槽

沐浴槽は、上記にもある通り膨らませるビニールタイプを使っていました。

使用する分には申し分なかったのですが、使用後の処理が大変。

ビニールタイプは隙間が多く水気が取れないんです。
その結果、カビが生えやすいという欠点が。。

使用後は、毎回水滴をタオルでふき取るという手間で出来てしまいます。

それもあって、沐浴槽はプラスチック製の水はけが良いものを買いなおしました。

場所をとるデメリットはありますが、のちにおもちゃ入れにも出来る
楽になるならそれが一番だと

ハチ
ハチ

少しでもラクしたかっ。。
育児の負担を減らしたんですね!笑

哺乳瓶 小サイズ1つ

哺乳瓶は小さいものを一つ買い足しました。
理由は、生後1・2か月くらいだと夜中のミルクによっては哺乳瓶が朝足りなくなるからです。

哺乳瓶に余裕が出来れば、夜中に哺乳瓶を洗う必要が無くなり
かつ小さいサイズの哺乳瓶だと洗いやすいので1つ買い足しました。
小さいサイズでも160mlまで作れるので持ち運ぶ大きさとしても最適です。

布団・ドーナツ枕

布団は当初タオルかお昼寝用のポータブルベットを使用していました。

しかし、まぁ成長するが早い笑 あっという間に足が飛び出して

<span class="marker-red">ハチ 妻</span>
ハチ 妻

さすがにかわいそうじゃない?

となり、ニトリで布団を購入。
布団だけでは薄かったので毛布を敷いた上から使用しています。

ドーナツ枕は、使った方が頭の形も良くなると聞いたので
サイズ違いの物を2つ購入しました。

おしゃぶり・バウンサー

おしゃぶりは早いうちに購入してました。
1つだけだと気に入らなかったときに使用出来ない為
0か月から使えるモノを2種類購入。

どっちも使ってくれたので
これは ”お出かけ用” これは 寝るよ起用 と使い分けてます。

グズついた時なんか大活躍です。

ハチ
ハチ

おしゃぶりが苦手な子じゃなくて
ホント良かった!

かといって おしゃぶりで必ず落ち着く訳でもない

思い切ってバウンサーも購入しました。
色々検索してみて 評価が良かったJoieのバウンサードリーマーを選びました。

コンパクトにたためて持ち運びが出来、振動に音と機能が充実していたので大満足の品です。

今のところ子供の反応はイマイチだけど、これから活躍しそうです。


1か月以降の準備でもよかったモノ

それから、少し落ちつた後で揃えれば良いものです。
1か月も経てば、なんとなく育児の大変さも見えてくるでしょう。

代表的な所はベビーカーです。
赤ちゃんは産後1か月は外に出れないので、用意しても使えません。
親御さんから用意をして貰える場合でも、急ぐ必要がありません。

後はミットですかね。
ハチ家では、結局使うことはありませんでした。

使ったとしても、すぐ外れて片方ない事しかありませんでした。
絶対顔に傷をつけたくない!って方は必要ですが、正直使うかどうか。。。笑

まとめ

以上がハチ家で必要になった物とそうでない物になります

はっきり言って必要ないものはないです。

ただ赤ちゃんによってはコレあればよかったな!って物が必ずあると思うので、
赤ちゃんをしっかり見てあげる事が何より1番必要かもしれません。

最後に3ヵ月過ぎて思う事

最後に子育てを3ヵ月通してみてハチが思った事を書かせてください。

ハチ
ハチ

知らねーよとは言わないで笑

赤ちゃんを育てる事は思っている以上に大変です。

何回も何回も「何で泣くの!」って気持ちに潰されそうになります。
寝不足にはなるし、時間は制限されるし大変な事ばっかです。

でも3ヵ月を過ぎて思うのは、育っていく娘の成長に少し寂しさも感じている事です。

「もうあの時の寝顔はしないんだな」「もうあの反応はしないんだな」
毎日新しい顔を見せてくれる度に思います。

諸説ありますが、18歳になるまでに子供が親と過ごす時間

母親 約7年6カ月
父親 3年4か月

だそうです。

大変な事はたくさんあると思いますが、自分もそうやって育てられてきたんです。

今の大変さを楽しんでみてはどうでしょうか

ハチ
ハチ

最近子供の悲しいニュースが続いていたので、

少しセンチメンタルなハチでした。

おまけ

今思えば3か月間育児に追われる日々でした。

私は仕事で家を空けるため、奥さんはもっと大変だったと思います。

3ヵ月も経つと笑うようにもなり、大変だと思う気持ちより可愛いと思う事のほうが多くなりました。

ハチ
ハチ

「今日も早く帰ってお風呂に入れよう」

そんな気持ちで家に帰ると、奥さんが「おかえり」と言ってくれます。

そして次の一言。

奥さん
奥さん

「この子 もう着れる服無いよ。」

ハチ
ハチ

は?

奥さん
奥さん

いや 大きくなったから

もう着れる服がないんすよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました