子供が指を挟む前に対策!実はドアでの指切断事故は年間100件起きている!
“子供がケガをしない様に”と、家中の角にはL字クッションを張りますよね。
柱の角・テーブルの角・ちょっとした台の角。
たくさん貼って『コレで大丈夫!』と安心したパパママ。
お疲れさまです。ハチです。
コレでケガをする事はもうないだろうと思ってしまいますが、
扉の隙間対策はどうでしょう。
子供は、身近にある隙間やくぼみに手を伸ばす事がよくあります。
伝い歩き・つかまり立ちが始まると、びっくりするような所に手をかけてた!なんて事も。
この記事では、そんな子供の手指の挟み事故の事例や対処に関する記事になります。
子供の安全対策記事です
- 手指の挟みこみ事故事例
- 挟みこみ事故防止の改善策とグッズ
- 事故が起きた時の対処方法。
挟みこみ事故の事例
子供が扉で手指を挟んでしまう事故は、年間100件程あると言われています。
東京消防庁のデータでは、平成30年から令和4年までの5年間に、0才児か小学6年生までの子供46人が、ドアでの指等切断等で救急搬送されているそうです。
消防庁より関連器物別の搬送人員データ(46人)
事例をあげると。
指挟まれ事故事例
事例1
強風で閉まる玄関ドアに挟まれて、指を挟んで切断した。
事例2
親がドアを閉める際に、子供が蝶版に手を入れており、指を挟んで切断した。
事例3
下の子供がドア(開き戸)を触って遊んでいると、それに気が付かない上の子が、ドアを勢いよく開けて入って来て指を挟んだ
聞いてるだけで、耳が痛くなるような事例ばかりです。
切断までいかないにしても、指を骨折してしまうケースがあるそうです。
また、これも扉以外で子供がケガをする場面と比べてみても、手動ドアでの事故が一番多く、発生場所で見た時も自宅での事故が最も多い結果となっています。(下記図1.2)
結果 子供の指挟まれ事故が最も多いのは 家の扉 という事になります。
結果
子供の指挟まれ事故が多いのは、自分たちの家の扉
慣れている空間だからこそ、ケガが多いのかも、、
ケガをしない為の対策は?
では、扉でケガをしないためにはどう対策していけば良いか。
家の扉で挟んでしまいそうなのは、扉の蝶番になっている部分とドアノブ側、床面との隙間の3つです。
この部分に指が入らなければいいわけです。
蝶番部分の対策
- はさマンモス
剝がしやすく賃貸物件でも安心。保育園でも多数導入されているようです。
粘着タイプも選べるので、希望の場合はそちらを選ぶことも可能。
長さタイプは120・135・180cmの3つのタイプがあります。
また、表用・裏用・どちらもあるセットの3つに分かれて販売されています。
はさマンモス公式サイト:HP
ハサミで簡単に切れるので、長さを自由に調節できます。
耐用年数も5年は耐用との事です。
野外でも、水の当たらない所なら使用可能みたいですね。
お試しセットの販売もしているみたいで、気になる方は試してみるのもいいかもしれません。
アパート・マンション 賃貸向けタイプ
長さ | セット内容 | 価格 |
---|---|---|
180㎝ | 表裏セット✕3 | 11,580円 |
180㎝ | 表裏セット | 5,980円 |
135㎝ | 表裏セット | 4,580円 |
120㎝ | 表裏セット | 4,280円 |
はがれない 持ち家タイプ
長さ | セット内容 | 価格 |
---|---|---|
180㎝ | 表裏セット✕3 | 14,980円 |
180㎝ | 表裏セット | 5,580円 |
135㎝ | 表裏セット | 4,380円 |
120㎝ | 表裏セット | 3,980円 |
他にも、別型番商品あり。
楽天 購入者レビュー
- 子供がドアを開け閉めして遊んでいたので、すごく安心できた。
- 賃貸用を購入したが、粘着力も十分。
- 発送がとても早くて助かった。
- 左ドアノブ用の説明もあるとありがたい。
- 角に貼るクッションテープが黒で目立つ。枚数が少ない✖
- 蝶番を避けて貼り付ける為、子供が蝶番の所に手を伸ばしてしまう。
- ゆびSTOP
蝶番箇所をジャバラ状態でガードしてくれます。
商品は1本から購入可能で、成長に合わせて追加が可能です。
長さは1本44cmの高さなので、最初は2本からの購入が良さそうです。
ジャバラは一番広くて12cm程広がるので、取付時も楽々です。
楽天市場 商品説明より引用:HP
貼り付けには両面テープを使用。
貼り付け方にもよりますが、賃貸物件でも使用可能との事です。
商品タイプ | 価格 |
---|---|
一本タイプ | 1,219円 |
20本タイプ | 11,580円 |
楽天 購入者レビュー
- 指が入らず安心。ほかの扉にも設置したい。
- 取り付けやすく剝がれにくい。
- ジャバラで、開けっ放しのドアも少し閉まるので、そちらの意味でも助かっている。
- 両面テープがすぐに取れて残念思ったより小さくお高めな印象。
- 残念ながらもう少し大きいサイズが良かった。
ドアノブ側の対策
ドアノブ側につけるクッション。
勢いよく閉まっても、クッションでストップしてくれるので、指を挟むのを防いでくれます。
商品は、値段・見た目・素材くらいの違いなので、価格違いでいくつかあげておきます。
①ドアスットパー 価格 240円
②ドアストッパ-(同色4個セット) 価格 400円
③ドアストッパー 価格 590円
④ドアクッション 価格 1,100円
⑤ドアストッパー(グリップクッション) 価格 2,080円
上記は、全て送料無料です。
④⑤は、使用しない時でも邪魔にならない物ですね。
似たような商品なら、100均ショップにもありそうです。
床面との隙間対策
ドア下の隙間も、指を挟む可能性があるので塞ぎましょう。
扉の向こうで、指を入れて遊んでいた!なんて怖い事はいくらでもありそうです。
また、隙間風も無くなり、部屋の温度を一定に出来ます。
100均ショップにある、細長いクッション材を貼り付けてもいいかもしれません。
隙間テープ 3枚セット 価格 2,680円
100均ショップで購入の場合は、隙間テープを貼り付けます。
少し貼るのが手間かもしれませんが、コスパを求めるなら隙間テープですね。
ケガをしてしまった時の応急処置
どんなに対策をした所で、ケガをする時はしてしまいます。
そうなった時の為に、ある程度の応急手当も知っておきましょう。
(以下、東京消防庁HPの内容を参考)
・少しの出血の場合
傷を水でしっかり洗い、絆創膏を貼る
・傷がない場合
腫れ・骨折がないかを確認して、痛みのある所を氷水で冷やす。
・切断箇所がある場合
直接圧迫止血法
傷の出来た箇所を清潔なガーゼ・タオル等で、直接圧迫して止血する。
直接圧迫止血法
ガーゼや布で傷口を覆い、圧迫して止血を行う方法。
傷の止血を行う時は、傷由も大きく厚みのあるタオル・ガーゼ(重ねて使用しても可)で止血をしましょう。
それと同時に、かかりつけの整形外科や119番に連絡して、指示を貰ってください。
まとめ
- 子供の指を挟んで切断してしまう事故は、年間100件起きている。
- 家内の手動ドアでの手指を挟んで起きている。
- 手動ドアの隙間を対策してケガを防止
- もしケガをした時は、ケガの箇所を確認して応急手当をする。
けして他人事ではない事なので、我が子の為にしっかり対策して事故が起きない様にしましょう!
ハチ
コメント