当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

1歳の誕生日はシャトレーゼのスマッシュケーキで!体験レポ&笑顔いっぱいの1日

育児ブログ
育児ブログ
記事内に広告が含まれています。

少し前の話になりますが、我が子がめでたく1歳を迎えました。

皆さんは、我が子の誕生日をどう祝ってあげましたか?

我が家では、1歳の誕生日を『スマッシュケーキ』で迎えました!

記念すべき1歳の誕生日だから、記念になるようにしたい!

ハチ
ハチ

かわいい写真が撮れる!

そんな親のエゴでもあります(笑)

ここ数年で流行りだしているこの祝い方は、インスタでもよく見かけます。

そういった思いから、我が家でも1歳の誕生日を『スマッシュケーキ』でお祝いしました!

本記事では、それらを含めた1才誕生日の感想記事となります。

この先、子供の誕生日を迎えるパパママの参考になれればと思います。

この記事でわかる事

スマッシュケーキの感想

スマッシュケーキはどこで購入?

1歳誕生日。こうやって祝いました。

スマッシュケーキの感想

簡単な説明

スマッシュケーキとは?

スマッシュケーキとは、アメリカで生まれた1歳の祝い方
初めて見るケーキを、自由に手掴みで食べさせてあげる祝い方

結論からになりますが、スマッシュケーキ食べさせてみて。

めっちゃ可愛かったです(笑)

初めてのケーキに興味深々、

食べて美味しいものとガンガンわし掴み!で食べてました(笑)

最後はクリームまみれになりながら夢中に食べてました。

もちろん写真や動画もしっかり残して、とてもいい思い出に出来ました!

スマッシュケーキをやってみて気づいた事

見よう見まねで行ったスマッシュケーキですが、いつくかの気づいた点がありました。

  • 食べさせるケーキの大きさ
  • 食べさせる時の服装と環境

スマッシュケーキの食べさせる量

ケーキはあげる量を考えてあげるのが良いです。

1歳の子供にケーキ1つは流石に多い(笑)

糖分的にもあげ過ぎてしまうのは良くないです。

ハチ
ハチ

今回食べたケーキは5号ケーキ。

15cmのケーキで、千円札くらいの大きさですね。

今回食べさせる時も、子供に半分。パパママに半分で分けました。

それでも1歳には少し多いと思い、食べながら量を考えてあげました。

その時のケーキの大きさ・種類によって、糖分・量を考えてあげると良さそうです。

ハチ
ハチ

実際子供が食べた量は、分ける前のケーキ4分の1くらいでしたね

スマッシュケーキを食べる時の服装と環境

もう一つは、スマッシュケーキを食べさせる時の環境です。

スマッシュケーキで食べさせるなら、服やテーブル・床は汚れる覚悟で食べさせましょう

スマッシュケーキをやるからには、
子供にもクリームまみれになってもらわなければいけません(笑)

レジャーシート等を使用したり、汚れても良い服で食べさせるのが良いと思います。

我家では、肌着にオムツで食べさせました。
終わったらお風呂に直行で出来るのでおススメです。

ハチ
ハチ

汚れる事を考慮しても、スマッシュケーキはやるべきだと思いました。

クリームまみれの我が子の姿もとても可愛いですよ!

スマッシュケーキをやってみた感想まとめ

子供も大人も食べておいしいケーキでした。

夢中で食べ、クリームまみれの姿がとても可愛い。

食べてる時は全部シャッターチャンス

スマッシュケーキは、部屋も服も汚れる前提で!

”スマッシュケーキ”の購入場所と予約

では次に、スマッシュケーキの購入した場所についてです。

今回食べさせたケーキは、シャトレーゼで購入しました。

卵・小麦・乳製品を使用しないアレルギー対応のケーキとなっていて、
6個の苺とアレルギー対応のチョコプレートも付いてました。

チョコプレートは、自身で文字が書けるようになっています。
文字を書く際には、専用シートで転写書き出来たので、
難なく書く事が出来ました。

ハチ
ハチ

それでも書くときは緊張が。。


大豆・ゼラチンは使用しているとの事なので、
興味がある方はアレルギーを確認してから注文してみてください。

シャトレーゼ公式サイト:アレルギー対応ケーキ

アレルギー対応ケーキの種類と詳細について

引用元:シャトレーゼ アレルギー対応ケーキ

シャトレーゼで注文できるケーキは3種類あります。
※24年11月現在。クリスマスVerのケーキ販売も開始

主に、乳を使用と味(ショート・チョコ)で分かれています。

3大アレルゲンと言われる、
卵・小麦・乳を使用していないケーキなので、アレルギー持ちのお子様でも安心です。

それぞれの代用としては下記の通りです。

  • 卵の代用  → 大豆タンパク
  • 乳の代用  → 豆乳
  • 小麦の代用 → 米粉
ハチ
ハチ

製造過程では、アレルゲン検査も通しているので安心

アレルギー対応ケーキの種類
(15㎝ケーキ)

・デコレーションケーキ
 税込 2,916円 
 卵・小麦粉・乳 不使用

・デコレーションケーキ
 税込 2,808円
 卵と小麦粉 不使用

・チョコデコレーションケーキ
 税込 2,808円
 卵と小麦粉 不使用

注文方法

注文は、最寄り店舗に電話で注文しました。

受け取り日時から、5日前までが注文可能との事

受け取り1週間前に注文すると、余裕を持って誕生日を迎えれると思います。

キャンセル・日時変更も、同様に5日前に行いましょう

スマッシュケーキの購入まとめ

ケーキは、最寄りのシャトレーゼで購入。

1週間前に電話で注文。

アレルギー対応ケーキの種類は、

卵・小麦粉・乳 不使用のデコレーションケーキ     
卵・小麦粉 不使用のデコレーションケーキ・チョコケーキ

また、シャトレーゼ以外で購入したい!って方は、ネット販売でも購入できる所があるようです。

いくつかご紹介だけさせてもらいます。

(乳・卵等使用しているケーキもある為、アレルギーのご確認をお願いします。)

1歳誕生日の飾り付と一生餅

誕生日の飾り付け

飾り付けは百均ショップで購入しました。

ビニールの風船を膨らませるだけなので、使いやすく片づけやすいです。

壁に付ける時に、しっかりめの両面テープを使うと、落ちなくて良いと思います。

買う前に、飾り付け方をある程度決めておくと、いざ飾り付ける時に迷わなくていいですよ。

ハチ
ハチ

ノープランで百均ショップに行くと、『アレもコレも』と必要以上に飾り付けを買ってしまう事になります。

一生餅

一生餅と言われていますが、ハチ家では専用のコメを代用しました。

一生餅専用のセットとなっていて、使い終わったら普通にご飯として食べれます。

付属のナップサックに、小分けのお米を入れて背負わせるやり方です。
ナップサックと風呂敷で購入時に選べます。

また、選び取りカードついてますが、子供に選ばせる事で「将来この仕事につくのかな?」なんて、占い感覚で楽しめます。

■一生餅 お祝い7点セット

・魚沼産コシヒカリ 500g ✕ 3袋
・ナップサック or 風呂敷
・選び取りカード
・ポスター
・名前シール
・タペストリー
・かけ紙(手形・足形 用)

また、他にもたくさんのお祝いセットがあるみたいです。

一生餅をどうやって祝うのかは家庭で違うと思うので、自分たちに合う物を選んでみて下さい。

他の一歳お祝いセット

一歳の誕生日プレゼント

ハチ
ハチ

初めての誕生日プレゼントだから、喜ぶものをあげたい!

しかしながら、言葉も話せないので自分達で選ぶしかありません

なので玩具店で実際にオモチャを見たときの反応でプレゼントを選びました。

西松屋で購入してもよかったのですが、品揃えが良いのはやっぱりトイザらスですよね。

子供の反応を見ながら「コレは?アレは?」と選びました。
もちろん予算は要相談ですが、、(笑)

売り切れ等で無かったら、大型スーパーのおもちゃコーナーに行くと、在庫が残ってたりしますよ。

ハチ
ハチ

ドンキホーテのオモチャコーナーなんかは、幼児オモチャも豊富で穴場です。

まとめ

初めての誕生日にスマッシュケーキはおススメ!
インスタ映えもして、何よりかわいい!
ケーキはシャトレーゼのアレルギー対応ケーキで決まり

一生餅は、家族と相談してやりやすい形で行う。
ネット販売の『お祝いセット』は楽で便利

オモチャは、子供と選んで購入が楽しい。
在庫なしの時は、大型スーパーのオモチャコーナーが穴場!

いかがだったでしょうか。

単なる誕生日の内容になってしまいましたが、スマッシュケーキはホントにおススメです。

家族そろって、美味しく楽しい誕生日に出来る事間違いなしです。

誕生日をすでに終えた方も、何かの機会にぜひやってみては下さい。

ハチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました